シェフ・カンパニー
SDGs宣言
シェフ・カンパニーは、国連が提唱する持続可能な開発目標(SDGs)に賛同し、料理のプロ集団として「厨房空間」のトータルプロデュースと新しい食事サービスの提供による企業活動を通して、持続可能な社会の実現・達成に貢献することを宣言いたします。
私たちの取り組み
「食」で地域の人々の繋がりを育む
- こども食堂の開催
・福祉施設等において「こども食堂」を開催し、子ども達の食事支援を通して学習支援や地域活動との連携を手助けします
食品の安全確保・衛生管理の徹底
- 安全安心な食事の提供
- 食品安全の確保
- 健康的な食事の提供
- 食の安全確保、衛生管理基準の「見える化」
・食のサービス提供を通じて、人々の健康に貢献します
・スマートミールやヘルシーメニュー等、健康的でバランスの取れた食事を提供します
・治療の一環としての安全安心な食事の提供、食べる楽しさ、食べられる喜びを共に喜べる食事、健康を支える食事の提供を行います
豊かな食文化の継承及び発展
- 食材の地産地消
- 食育活動の推進
- 地域社会との共生
・地産地消のメニューを取り入れ、地域の農業や産業の活性化に貢献します
・全国各地域に寄り添い、人材の雇用や食材の使用、生産者支援などの取り組みを積極的に進めることにより、地域経済の活性化に貢献していきます
・食育や健康増進に役立つ講習や情報提供などの支援を積極的に行います
・クライアント様や利用者様、取引先、地域社会のパートナーとの連携や協業により社会的課題の解決に資する取り組みを行っていきます
・食のプロフェッショナルとして調理技術の向上を目指し、外部講師を招いた調理技術講習会や多様な研修制度(栄養士研修など・・・)、キャリアに応じた研修プログラムを構築し、人材育成及び従業員のキャリアアップ支援に注力していきます
・社内でのメニューコンテスト実施により、クライアント様や利用者様に喜ばれるメニューを開発していきます
・従業員の能力開発や職場環境の整備により、従業員のモチベーション向上に努めます
安全な水資源の確保に貢献
- 集中購買によるエネルギー効率の改善
- 節水・節電等省エネの工夫
- 食品廃棄物の再資源化
・安全な水を持続的に確保するため、水使用量の削減に努めていきます
多様な社員が活躍できる職場づくり
- 多様な働き方の実現
- 多様な人材の活躍
- 職場環境の維持向上
- 全ての人が働きやすい環境作り
- ダイバーシティーの実現
- 雇用機会の増大が社会経済の発展につながる
・個性を尊重し、全ての従業員が働きやすい、安心して働くことができる職場環境の維持・向上に努めます
・多様な人材の採用、雇用契約の多様化、キャリア形成の向上に繋がる人材育成、及び福利厚生の拡充に努め、全ての従業員がやりがいを持って働ける職場環境に努めます
・定期ミーティング、モニタリングによる社内の意識改革を進めていきます
・健康かつワークライフバランスを保って働き続けられる職場環境づくりに努めます
食品ロス削減
- 環境負荷の低減
- 資源保全に配慮した原材料の使用
- フードロスの削減
- サスティナブルフードの活用・提供
- 自然環境や社会に持続可能な循環を生み出す
- 食品トレーサビリティの追求
- 地球と環境の未来を考える
・一人当たりの食料の廃棄を低減させ、サプライチェーンにおける食品ロス削減に努めます
・廃棄物の発生防止、削減、再生利用及び再利用により、廃棄物の発生削減に努めます
・生ゴミ排出量や残食の計量・記録・表示実践による抑制に努めます ・徹底した食数管理によるロス管理を行います
・調理工程で排出される残菜及び水質汚濁の抑制、削減、事業活動で発生する食品廃棄の抑制に取り組みます
・日々の小さな心掛けが環境保護や気候変動対策に繋がることを認識し、再生利用、省エネルギー、省資源、リサイクルを推進します
・サステナブルな食材の使用やメニュー開発に取り組みます
・地域の生産者と持続可能な食材調達に取り組むとともに、徹底した安全衛生管理のもと食事を提供します
・地域環境や社会的な問題に配慮し、有機栽培で作られた野菜や果物、MSC認証(水産資源や環境に配慮し適切に管理)を取得した漁業で獲られた水産物、ASC認証(環境と社会への影響を最小限に抑制)を取得した養殖場で育てられた水産物を継続的に提供します
・食の「安全安心」を守るため、衛生管理及び食材管理の徹底を行います
・食糧廃棄削減に努め、循環型社会の実現に向けてCO2排出抑制、エネルギー消費の低減等に取り組み、地球環境の保全に努めます
・幼児食の情報やレシピ等を対外的に発信することにより、日本全体の健康づくりや食品ロスの削減に繋げます